塗替え見積もり

サイディング外壁塗装

 

ジョリパット・モルタル塗装

 

コロニアル・スレート屋根
モニエル瓦・トタン屋根

 

工事中の写真

2024年11月24日更新

現在工事中 解説
K様 外装工事
サイディング外壁塗装
(作業解説ページに移動)
相模原市 サイディング塗装



現在工事中 解説
T様 外装工事
スウェーデンハウス住宅
(作業解説ページに移動)
スウェーデンハウス塗装



現在工事中 解説
I様 外装工事
スウェーデンハウス住宅
(作業解説ページに移動)
スウェーデンハウス塗装



現在工事中 解説
O様 外装工事
サイディングクリヤー塗装
(作業解説ページに移動)サイディングクリヤー塗装

 

完了しました
S様 外装工事
積水ハウス 外壁塗装
(作業解説ページに移動)S様邸 モモちゃん



完了しました
Y様 外装工事
スウェーデンハウス住宅
(作業解説ページに移動)
サイディングクリヤー塗装



完了しました
横浜市青葉区 N様
サイディングクリヤー塗装
(作業解説ページに移動)
サイディングクリヤー塗装



完了です
大和市 T様
スウェーデンハウス塗装
(作業解説ページに移動)
大和市 スウェーデンハウス外壁塗装



完了しました
横浜市青葉区 F様
ジョリパット外壁
(作業解説ページに移動)

横浜市青葉区 ジョリパット外壁塗装



完了しました
横須賀市 T様
サイディング外壁
(作業解説ページに移動)

サイディング外壁塗装 横須賀市



完了しました
町田市 N様
ジョリパット外壁
(作業解説ページに移動)

ジョリパット外壁塗装 町田市



工事完了です
藤沢市 S様
ジョリパット外壁
(作業解説ページに移動)

ジョリパット外壁塗装 藤沢市



工事完了
横浜市青葉区 N様
動物病院 RC外壁
(作業解説ページに移動)

青葉区 コンクリート外壁塗装



工事完了
横浜市鶴見区 K様邸
スウェーデンハウス
(作業解説ページに移動)

スウェーデンハウス 外壁塗装



工事完了
町田市 Y様邸
サイディング塗装
(作業解説ページに移動)

町田市 サイディング壁塗装



完了しました。
サイディング外壁塗装
S様邸 横浜市緑区

サイディング外壁塗装工事


ジャパンテック神奈川 塗装職人スタッフ

工事後のアフターケア

 

モルタル壁のひび割れメンテナンス

ジョリパット壁 塗替え塗装

サイディングボードのコーキングメンテナンス

サイディングボードの塗装種類

 

ガイナ 断熱塗装

外壁塗装後のお客様の感想

ジャパンテック神奈川 メディア取材

ジャパンテック神奈川 電話

 

綾瀬市 I様 屋根ガイナ/サイディング目地交換

 
工事中の様子・工事後のアフター点検の様子を保存しております。

ジャパンテック神奈川の塗装工事お客様にご利用いただきました、"工事中の写真をタイムライン掲載するお客様専用ページ"は、工事が終わった後も、保存しておきます。 また、アフターケア点検にもお伺いしていますので、家の変化や傷みなども把握することができます。

又、お客様に提供する工事にミス、失敗はありませんが、予測のしづらい壁内結露や立地環境などの問題があります。   塗装、防水は家を守るための工事。 お客様が安心して暮らせるように施工箇所のチェックをさせて頂き、責任を持って対応していきます。 (但し、経年劣化は対象になりません。)

 
 
I 様と工事終了日に記念撮影
綾瀬市 お客様と記念撮影
 
 
外壁塗装 神奈川 塗装メンテナンス
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月1日

4月1日 に工事がスタートします。

工事前の状態
屋根ガイナ塗装前
 

綾瀬市 I様 
外壁サイディング   塗装なし
屋根スレート瓦    断熱セラミック塗料 ガイナ
附帯塗装       全て塗装します  
コーキング目地    タテ目地(新しいものに交換) 
           窓周りなどは、今までのコーキングの上に注入) 
良い仕事を心掛けて頑張ります。  どうぞ宜しくお願い致します。 

ガイナ塗装 足場組立
ガイナ塗装 足場組立2
工事がスタートしました。  足場の組立が完了です。
明日は高圧洗浄を行います!
 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月2日

高圧洗浄です

足場 ネット
屋根 高圧洗浄
足場のネットを張り広げて、高圧洗浄を行います。

 

 

スレート瓦 ガイナ 高圧洗浄
スレート瓦 ガイナ 高圧洗浄2
屋根(スレート瓦)の高圧洗浄 前 と 後 です。 
左の写真にあるのは”コケ”です。  洗浄にて落としていきます。

 

 

の写真は 屋根の先端に繁殖したコケを落とします。(一緒に雨トイの中も清掃します)

の写真は ベランダの中です。 

 

 

外壁サイディング 高圧洗浄
窓ガラス 高圧洗浄
I様宅は外壁塗装は行いません。  積年のホコリ落としをしておきます。
朝 お話をした通りに、窓ガラス・網戸も高圧洗浄にて流しておきました!

 

 

外壁サイディング 高圧洗浄2
外壁サイディング 高圧洗浄3
外壁サイディング 高圧洗浄4
外壁サイディング 高圧洗浄5
家の裏手です。  壁に繁殖していた藻類・カビ類を洗浄にて除去します。

 

 

玄関入口通路  階段土間も洗浄しておきました!
 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月5日

屋根塗装前 (下地調整)

屋根 棟押さえ ビス補強
屋根 棟押さえ ビス補強2

屋根の棟押さえという箇所です。 
この棟押さえを固定している釘が年月と共に浮いてきます。

なので、ビスで補強固定をします。

 

棟押さえ 止水コーキング1
棟押さえ 止水コーキング2
止めたビスに止水処理をしておきました。

 

棟押さえ 止水コーキング3
棟押さえ 止水コーキング4
棟押さえのつぎ目です。  
止水コーキング材が古くなっているので、 多めに新しい止水コーキング材を注入します。

 

 

 

破風板のつぎ目処理

破風板 つぎ目 止水処理

破風板という屋根に絡む横の板です。
この部分のつぎ目を 丸 で囲んであります。

その作業が下の写真です。
この継ぎ目をきちんと止水処理しておかないと、
雨が入り込んで部分腐食を起こすケースがあります。

 

箇所 ①

破風板 つぎ目 止水処理①
マスキングテープ張り
破風板 つぎ目 止水処理②
接着剤 塗り
 
破風板 つぎ目 止水処理3
止水コーキング材 注入
破風板 つぎ目 止水処理4
仕上がり
 

 

箇所 ②

破風板 つぎ目 止水処理5
マスキングテープ張り
破風板 つぎ目 止水処理6
接着剤 塗り
 
破風板 つぎ目 止水処理7
止水コーキング材 注入(仕上がり)
 
今日も天気が不安定でしたので、下地調整の作業のみとしました。
月曜日から塗装作業を進めていきたいと思っています。
 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月7日

棟押さえ サビ止め塗装

棟押さえ サビ止め
棟押さえ サビ止め2

やっと天気が安定しましたので、屋根の塗装を始めたいと思います。
まずは、鉄板部分の下塗り接着材(サビ止め効果あり)を行います。

 

 

 

屋根 下塗り(遮熱プライマー)

ガイナ塗装 下塗り
ガイナ塗装 下塗り2
 
ガイナ塗装 下塗り3
ガイナ塗装 下塗り4
屋根に遮熱プライマーという、
接着剤効果 & 熱を反射する効果 のある多機能な材料を塗り込みます。

 

 

 

屋根 先端

ガイナ塗装 下塗り 軒先
 

屋根の先端部分は 一番傷みが進む箇所なので、 接着剤を重ね塗りをしておきます。

 

 

 

タテ目地 交換(撤去)

サイディング目地 撤去
サイディング目地 撤去2
 
サイディング目地 撤去3
サイディング目地 撤去4

サイディングには つぎ目があります。 
この継ぎ目の部分 正式名称 ワーキングジョイント 《働くつぎ目》です。
サイディングは、夏と冬で 1㎜~2㎜ サイズが違います。(熱膨張と収縮のためです)

なので、このつぎ目が伸縮に合わせて動いてくれて、なおかつ止水材の役目を担っているのです。

丁寧に直していきたいと思います!

 

 

 

高圧洗浄時に発見しました。

ベランダ下の状態

ベランダ下 部分です。
高圧洗浄の際に一部 欠損したので、内部の状態確認と補修を行うつもりで一部解体しました。
内部は湿気を含んでいるものの、異常はありませんでした。
少しの間 乾燥させてから、塞ぎたいと思います。

 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月8日

屋根スレート瓦  ガイナ塗装(中塗り)

ガイナ 撹拌
ガイナ 撹拌中
スレート瓦 ガイナ塗装 中塗り
ガイナ塗装 開始
 
スレート瓦 ガイナ塗装 中塗り2
スレート瓦 ガイナ塗装
スレート瓦 ガイナ塗装 中塗り3
スレート瓦 ガイナ塗装
 
スレート瓦 ガイナ塗装 中塗り4
ガイナ中塗り
スレート瓦 ガイナ塗装 中塗り5
ガイナ中塗り
 
スレート瓦 ガイナ塗装 中塗り 端部のハケ
屋根の端部 ハケ塗り
スレート瓦 ガイナ塗装 中塗り 端部のハケ
屋根の先端 ハケ塗り

屋根にガイナ塗装を行っています。
屋根塗装の工程は、 下塗り 中塗り 上塗り と3回塗りをします。

今日は中塗りが完了しました。 後日 上塗りを行います。

 
  ガイナを塗装しているときの動画です。
約 1分40秒の動画です。 
 

 

 

 

サイディング 目地 交換の為に・・・。

サイディング目地の為に雨トイ切断
サイディング目地の為に雨トイ切断2
 
サイディング目地の為に雨トイ切断3
サイディング目地の為に雨トイ切断4
コーキング目地を交換するために、雨トイを切断しました。
雨トイの裏側にあるサイディング目地の交換作業を確実に行うためです。

 

 

 

サイディング目地 撤去

サイディング目地 撤去
サイディング目地 撤去2
サイディング目地を新しいものに交換するので、撤去をしていきます。
右の写真は撤去した、古い目地材です。

 

サイディング目地 プライマー
サイディング目地 ボンドブレーカー

古いサイディング目地を撤去後の作業です。
まずは、マスキング養生を行います。 そして、左の写真 接着材

右の写真はボンドブレーカーという特殊な離形テープを張りつけしています。


~ボンドブレーカーとは~ 補足説明。
新しく充填するコーキング材が底面に密着しない様にするためのテープです。
この作業を無しに工事を進めると、高確率でトラブルが発生するので、大切な作業です。
このテープを張ることによって、底面にはコーキング材は接着しない様になります。
そうすることによって、サイディングのみの密着となり伸縮が出来るようになるのです。

 

サイディング目地 変成シリコン 充填
サイディング目地 変成シリコン ヘラ押さえ
新しいコーキング材を注入して ヘラ で押さえます。
古いサイディング目地を検査して、相性の良いコーキング材を選択しました。

 

サイディング目地 仕上がり
このような具合に仕上がります!

 

入りずみ部 シール処理
入りずみ部 シール処理 仕上がり
外壁の入り隅 (角の部分) です。 同じように作業を進めていきます。
 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月9日

サイディング目地 & 窓周り その他 止水コーキング

サイディング目地関連
サイディングのつぎ目・窓周り
サイディング目地関連2
窓周り(窓の上部)
 
サイディング目地関連3
屋根と壁の絡み合う場所の"先端部" 前
サイディング目地関連4
屋根と壁の絡み合う場所の"先端部" 後
 
サイディング目地関連5
日差し と 壁の絡み合う箇所
サイディング目地関連6
日差し と 壁の絡み合う箇所
 
コーナー部止水処理
ベランダの壁 開口部 コーナー部分の止水処理

 

 

 

付帯塗装

軒天塗装
日差し塗装(軒天塗装)
セラミックウレタン塗料
破風板塗装
破風板塗装
セラミックウレタン塗料
 

 

 

ありがとうございます!

お客様からの頂き物
工事主任  立木 三男

I様 頂き物、誠にありがとうございます。 
I様に喜んでもらえるように引き続き しっかりと頑張りたいと思います!

皆で頂きます。  なんだか、気を使わせてすいません。 <(_ _)>

 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月10日

屋根 付帯作業

アンテナ馬足 塗装
配線固定
アンテナの馬足(支柱の事です)も塗っておきました。
配線の固定がゆるんでいたので、絶縁テープにて再固定しておきました。

 

 

 

屋根スレート瓦  ガイナ塗装(仕上げ塗り)

屋根 ガイナ塗装
ガイナ塗装 の仕上げ塗りです。
塗装の厚みを確保するように 丁寧に塗り込んで行きます。

 

 

 

化粧板の止水処理(1Fと2Fの間の板)その①

幕板止水処理
幕板止水処理2
 
幕板止水処理3

化粧板 角の部分です。    古い止水コーキング材を撤去します。
そして、接着剤塗ってから新しい止水コーキング材を注入します。

こういった下地調整を軽く考えると、後々 雨が入り込んだりするので、しっかりと作業を行います。

 

 

 

化粧板の止水処理(1Fと2Fの間の板)その②

幕板止水処理 上部
化粧板の上部です。 
古い止水コーキング材を撤去します。
古い止水コーキング材が機能していなかった部分があったようで、少し雨が入り込んでいる部分がありました。 (今回の工事できっちりと止めます)

 

幕板止水処理 上部2
 
幕板止水処理 上部3
幕板止水処理 上部4
接着剤をぬって、 以前の止水コーキング材の 4倍~5倍の量を注入しておきました。
これで、ここからの雨の侵入は防ぐことができます。

 

 

 

 

窓の回り 化粧板

窓 化粧板 止水処理
窓 化粧板 止水処理2
 
窓 化粧板 止水処理3
窓 化粧板 止水処理4

窓周りの化粧板です。   
つぎ目は全て止水処理しないと、スキマから雨が入り込みます。
雨が入り込むと化粧板の老朽化スピードが格段に速くなりますので、きっちりと・・・ 

 

 

 

その他 つぎ目

玄関 笠木
破風板 コーキング

左の写真は 玄関上 板金のつぎ目
右の写真は 破風板 という箇所のつぎ目です。

 

 

 

サイディング目地 (雨トイの裏側)

サイディング目地 (雨トイの裏側
雨トイの後ろ側にある、サイディング目地のつぎ目です。

 

雨トイの切断
雨トイの復旧
先日も記載しましたが、
サイディング目地の作業がしやすいように 雨トイを切断して移動できるようにしていました。
作業が仕上がった部分は、復旧します。

 

洗濯物が干せるように
ベランダ面を優先して仕上げています。
出来るだけ I 様のご負担がない様に進めていきます。
 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月12日

サイディング目地 (東側面)

サイディング目地
作業① 接着剤
サイディング目地 ボンドブレーカー
作業② ボンドブレーカー
 
サイディング目地 充てん
作業③ 変成シリコン 注入
サイディング目地 ヘラ押さえ
作業④ ヘラ押さえ
本日の作業で、サイディング目地の交換作業は終わりました。
次はシャッター回りを行います。

 

 

シャッター回り 止水処理

シャッター 回り止水処理
マスキング養生 & 接着剤塗り
シャッター 回り止水処理2
新規コーキング注入
 
シャッター 回り止水処理3
止水処理 仕上がり 

とにかく、毎日止水コーキング作業を行ってきましたが、今日でやく7割~8割ほど完了です。

I様 最後まで責任の持てる工事を心がけて頑張りますので、宜しくお願いします。

 

 

 

ベランダ下 雨侵入部

ベランダ下 防虫作業
ベランダ下 防虫作業

ベランダ下です。

内部の木材がだいぶ乾燥してきました。
腐食してませんので、現状のままでOKです。

気持ち的に、このまま塞ぐのも・・・と思ったので、念の為 防虫剤を噴霧しておきました。
もう少し 乾燥させてから塞ぎます。

通気箇所を増やしておこうかと思いましたが、色々と調べた結果、現材 付いている換気口で十分問題ないと判断できました。 なので、とくに増やさずでOKです。

なお、雨の侵入していた入口は塞ぎましたので、今後、問題ないかと思います。
今後はベランダ手摺りなどの漏水など、イレギュラーへの対策として アフターの際にチェックしていくようにします。

 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月14日

外壁 ビニール養生

外壁養生
外壁養生2
雨トイ・破風板・軒天(日差し)などを塗るので、
外壁サイディングが汚れない様にします。 ビニールで養生作業です!

 

 

 

ベランダ 上げ裏部

軒天 張り
軒天 張り2
ベランダの上裏部です。 一昨日 防虫スプレーをおこないました。
今日 塞ぎます。  部材は大工さんにお願いして無償にて頂いてきました(^_^)
 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月15日

軒天塗装(はけ)

軒天塗装
軒天塗装2
軒天塗装です。(日差しのことです。)
まずは、ハケにて見切りをつけていきます。

軒天塗装(ローラー)

軒天塗装ローラー
軒天塗装ローラー2
次にローラーにて全体を ゴロゴロ と転がしていきます。

 

 

 

幕板(帯板)塗装

1階と2階の間にある 幕板という部分です。
ハケ と ローラーを使って塗装を行います。

 

 

 

日差し 板金塗装

日差しの屋根 です。  
こちらもハケとローラーを使って 丁寧に塗り込みます。

 

 

 

雨トイ と 破風板塗装

左の写真は 雨トイの塗装 です。
右の写真は 破風板の塗装(雨トイの内側の板) です。
 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月16日

雨トイ と 破風板塗装昨日の続き

破風板塗装
雨トイ塗装
左の写真は 破風板の塗装(雨トイの裏側までしっかりと塗り込みます)
右の写真は 雨トイの表面をローラーで塗装の厚みを付けながら塗り込みます。

 

 

 

破風板 塗装

破風板塗装
破風板塗装2
こちらも破風板という部分です。  セラミックウレタン塗装にて塗り込みます。

 

 

 

その他 付帯塗装

軒天交換 箇所
窓 モールディング 塗装

ベランダ下の部分です。  
雨が入り込んでいた部分の補修作業 と 塗装作業が完了しています。

窓の周りのモールディングもしっかりと塗り込んで行きます。

 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月17日

取外しをしていた、エアコンカバー復旧

エアコンカバー 脱着塗装
カバー箇所A (取り外しの状態)
エアコンカバー 脱着塗装2
カバー箇所A (カバー復旧 及び 塗装)
 
エアコンカバー 脱着塗装3
カバー箇所B (復旧作業中)
エアコンカバー 脱着塗装4
カバー箇所B (復旧完了 及び 塗装)
 

 

 

1階 屋根仕上げ塗装(ガイナ)

下屋根 ガイナ塗装 仕上げ
下屋根 ガイナ塗装 仕上げ タスペーサー

仕上げ塗装を行う前に、屋根の重なり目を広げる部材を取付します。
タスペーサーという商品です。

 

下屋根 ガイナ塗装 仕上げ3
断熱セラミック塗料 ガイナ  仕上げ塗りを掛けます。

 

下屋根 ガイナ塗装 完成
下屋根 ガイナ塗装 仕上げ

塗装の仕上がりです!  右の写真をご覧ください。 きちんとスキマが開いています。

タスペーサーについて・・・

これを設置すると結露防止 そして 毛細管現象を防ぐことが目的です。
毛細管現象とは万年筆と同じ原理で、水が狭い隙間に入り込むことです。

塗装をすると屋根材のスキマが狭くなるので、毛細管現象が起きます、
毛細管現象は雨漏りを引き起こしますので、この対策は国土交通省も推奨作業です。
タスペーサーを設置すると2㎜前後のスキマを作ることができます。

 

 

 

付帯塗装 仕上げ

軒換気口 塗装
日差しの換気口 塗装
付帯塗装
シャッターBOX 塗装
 
トイ塗装
雨トイ(たて)塗装
窓周り 塗装
窓周り モールディング塗装
 
笠木塗装
玄関上 板金笠木 塗装
 
水切り塗装
基礎水切り塗装
水切り塗装2
基礎水切り塗装 仕上がり
 

 

 

 

窓回り モールディング (外側)の止水処理

窓周り 止水処理
窓周り 止水処理2

窓の周りにモールディングという"化粧板"がついています。
先日、窓とモールディングの間は止水処理をしてあります。
ですが、外壁サイディングとモールディングの間も埋めておく必要があります。

仕上げ色の関係で一番最後の作業になりましたが、 完成です。

あした、足場の解体を行います。  宜しくお願いします。

 
 
 
 

綾瀬市 屋根ガイナ塗装 サイディング目地交換 4月18日

最後の仕上げ

配線の固定
エアコン配管の固定
 

 

給湯器配管テープのまき直し
建物回りの清掃
 

 

 

仕上がりの様子

綾瀬市 ガイナ塗装 完了
綾瀬市 ガイナ塗装 完了2
 

 

 

お客様との記念撮影

お客様との記念撮影。
ご主人様 ありがとうございました!
またまた、ビールを頂いてしまいました。I様ご馳走になります!
 
 

工事が全て完了しました。   自分たちが納得できる工事が出来ました。 
工事期間が長くなりましたが、たくさんのご協力ありがとうございました!

アフターケアには自信を持っています。
今後ともよろしくお願いします!

 
 
お問い合わせ
 
 

ジャパンテック神奈川方式の塗り替え

 
 
外壁塗装 俺たちの職人魂

 

■ジャパンテック神奈川の外壁塗装工事 実績

>>>  (18区 すべてのエリア)

>>>  (7区 すべてのエリア)

>>>  (相模原市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、厚木市、愛甲郡)

>>>  (鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市)

>>>  (藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡)

>>>  (平塚、秦野、伊勢原、小田原、二宮、南足柄、足柄上郡下郡)

>>>  (世田谷、町田市、八王子市、調布市、多摩市など)

 

 

電話番号「0120-770-591」

ジャパンテック神奈川のアフターサービスブログ

アフターNO,2408

外壁塗装 2022年点検

スウェーデンハウス アフター点検

スウェーデンハウス住宅のアフター点検の様子です。

詳細を見る

アフターNO,2407

外壁塗装 2022年点検

サイディング外壁塗装

門ペイ(外構)のアフター補修作業の様子です。

詳細を見る

アフターNO,2406

外壁塗装 2022年点検

サイディング外壁塗装

綾瀬市のお客様宅。 サイディング壁の点検です

詳細を見る

 

 


見積り 相見積もり塗替え塗装

 

 

お客様の感想

 

ジャパンテック神奈川
海老名店
海老名市 柏ヶ谷 1043 オークハイツ1F

綾瀬店
綾瀬市 寺尾本町 3-6-2
0120-770-591

更新日 2024年11月24日(日曜)
外壁塗装ならジャパンテック神奈川へ

現在のサイトです
遮熱サイトへ
光触媒塗装サイトへ
アフターサービス日記
施工事例