相模原市・ジョリパット外壁/スレート屋根塗装 施工レポート
1日目から工事完了まで

【 A様邸・塗装工事のはじまり~終わりまでの全て】
外壁ジョリパット塗装・スレート瓦コロニアル屋根の塗装工事です。
付帯塗装も行います。
「家を守るための作業」・「雨漏り対策」・「塗装で塗ると見えなくなる下地処理」・「工事の裏側」を、ご確認ください。
10年~15年に一度の塗替え工事。
全力で工事をさせて頂きます。
1日目 塗装作業
≪工 事 仕 様≫
■ジョリパット外壁 ラジカル制御型高耐候シリコン塗料
■付帯塗装 下地処理 + ファインパーフェクトトップ
■スレート屋根 スーパーパラサーモシリコン (遮熱タイプ)
■ 工事前の様子


■足場組立

2日目 塗装作業
■屋根・外壁の高圧洗浄

本日の建物洗浄は、コロニアル屋根から高圧ジェット洗浄です。 経年の汚れとカビ、藻類を落とします。

お約束の雨樋内部。 一緒に、きれいに。。

外壁ジョリパットも、汚れとカビを除去。
きれいな塗装素地を作ります。



夏です。 網戸も、洗っておきます!

ついでに、サッシのレール内部も。。


洗浄の最後に、カーポート土間コンクリート廻りを洗浄して、完了です。

ありがとうございます。。 いただきます!
3日目 塗装作業
■塗装前のビニール養生

各所、サッシ等のビニール養生です。
塗料が付着しないよう守ります。

■ジョリパット塗装前にカバー外し

外壁ジョリパットに付属のエアコン冷媒管保護カバーは一度、取り外します。
ジョリパットを、きれいに施工する為です。。
4日目 塗装作業
■養生の続き

養生の続き。 残っている1階のお庭廻りです。


北側や東側も床廻りを養生しました。
本日は、養生でした。
5日目 塗装作業
■窓周りの防水コーキング

サッシ廻りの、コーキング。 密着プライマーの塗布後、超耐候の変成シリコンコーキング。 施工後の、ひび割れ対策です。 写真はこちらの箇所だけですが、必要箇所全てに行いました。

■軒天 塗装

続きまして、軒天のカチオン塗装。
照り返しのない、艶消しタイプです。

6日目 塗装作業
■ジョリパット 下塗り塗料

本日から、ジョリパットの下塗り工程です。 下塗りから上塗りまで全ての工程を、防カビ仕様としました。施工後も、きれいが長持ち。。
■ジョリパット塗装 下塗り

各所、下塗りの様子です。


■下塗り 2回目

お打ち合わせの下塗り2回目。
カビの発生が激しかった箇所は、2回塗りとしました。

7日目 塗装作業
■下塗り 2回目の続き

外壁ジョリパット、下塗り工程の続きです。
写真は北面のカビが発生していた箇所です。
2回目の防カビ仕様の、下塗り。


クラック処理部分も、もう一度、下塗りを行いました。
■ジョリパット専用塗料

お昼ご飯のあとは、中塗りです。 ハルス複合アートフレッシュ、ジョリパットの風合いを損なわず改修工事に最適な塗材です。
■ジョリパット 中塗りの様子

中塗りの様子。

8日目 塗装作業
■ジョリパット壁 中塗り

ジョリパット中塗りの、続きです。
ハルス複合アートフレッシュ


外壁ジョリパットと軒天の取り合い部は、刷毛で丁寧に施工します。 明日は、上塗り工程です。
9日目 塗装作業
■ジョリパット壁 上塗り(刷毛)

外壁ジョリパットの、上塗りの工程です。 まず、中塗りと同様に刷毛で細部からきちんと施工します。

■ジョリパット壁 上塗り(ローラー)

続きまして、全体をローラーで施工。
ハルス複合アートフレッシュです。


10日目 塗装作業
■ジョリパット壁 仕上げ

外壁ジョリパットは、昨日の続きです。
残っていた箇所を、仕上げました。
■屋根 棟押さえ 補強

続いて、屋根の施工に取り掛かります。
棟包み板金のビス補強と、釘の打ち直し。
施工後の台風等、強風対策です。。

■コロニアル屋根 遮熱プライマー

下塗りは、遮熱効果のある遮熱プライマー

今回は劣化が激しいためおうちあわせの上、2回塗りとしました。 写真は、2回目の施工の様子です。
11日目 塗装作業
■コロニアル屋根 中塗り

昨日の、続きです。
コロニアル屋根の中塗り工程。

■付帯塗装 雨トイ・破風板

コロニアルの中塗りが乾くまで、付帯塗装の雨トイや破風板をラジカル制御高耐候シリコン樹脂で。。

■コロニアル屋根 上塗り

最後にコロニアルの上塗り。

乾燥途中の様子です。
塗材は、遮熱スーパーパラサーモシリコン。
日本特殊塗料の塗材で遮熱塗料のパイオニアです。。

12日目 塗装作業
■コロニアル屋根 金属部

コロニアル屋根のケラバ板金、
スレート本体と同様に遮熱スーパーパラサーモシリコンです。

■付帯塗装です

付帯塗装
たて樋やエアコン冷媒管保護カバーを仕上げました。

13日目 塗装作業
■ベランダテラス 防腐剤

本日はベランダテラスの木枠の施工です。
ご説明させていただきました、キシラデコール塗装。

木目を生かした塗材で、木の良さを最大限引き出してくれます。



■エアコン配管テープ

エアコン冷媒管保護カバーが取り付けられていない箇所は冷媒管を保護テープを巻き直しておきました。

14日目 塗装作業
■コロニアル屋根 縁切り

コロニアルの雨漏り対策。
毛細管現象による雨漏りを防止するため、縁切りにて対策。 タスペーサーは、コロニアルの割れを懸念して縁切りとしました。

■ベランダテラス屋根 防水処理

ベランダテラスの屋根アルミ桟、ビスの頭をコーキング止水。 プライマー塗布後、一つ一つコーキングしております。


残りの工事は、
仮設足場の解体後にお伺いいたします。
15日目 塗装作業
■ベランダ床 防水コーティング

仮設足場の解体が終わり、残しておいたベランダ床面の施工に取り掛かります。
まず、サンディングにて下地調整。

続いて、塗り継ぎプライマーの塗布。

トップコートで、完成です。

■排水管バンド 交換作業

清掃と見直しを行いながら、排水配管等 固定バンドも交換しておきます。


■A様 ありがとうございます!

A様 お気遣いを、ありがとうございます。 皆で、いただきます! 工事完成時は、ご旅行でお会いできませんでしたので、後日お伺いいたします。
■すべての工事が完了しました!

完成です。 ありがとうございました!

~外壁リフォーム工事 外装の色んな所の補修工事~
今日から我が家はキレイにかわる
外壁塗装リフォーム
■塗替え 防水 屋根交換工事なら
0120-770-591
0120-770-591
にご連絡下さい
■ジャパンテック神奈川の外壁塗装工事 実績
>>> (18区 すべてのエリア)
>>> (7区 すべてのエリア)
>>> 相模原市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、厚木市、愛甲郡
>>> 鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市
>>> 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡
>>> 平塚、秦野、伊勢原、小田原、二宮、南足柄、足柄上郡下郡
>>> 世田谷、町田市、八王子市、調布市、多摩市など
工事後のアフターサービス 点検報告です
































