超 現実主義!家の塗替え専門店 ジャパンテック神奈川
私たちがお伺いします
電話番号「0120-770-591」

海老名市S様 ジョリパット外壁塗装・金属屋根塗装

ジョリパット外壁塗装工事前 写真

 

ガルバリウム鋼板屋根 工事前写真

 

【S様邸 ジョリパット壁・金属屋根のメンテナンス】

工事中の様子は、このページでご説明させて頂きます。「家を守るための作業」・「雨漏り対策」・「塗装で塗ると見えなくなる下地処理」・「工事の裏側」を、ご確認ください。10年~15年に一度の塗替え工事。全力で工事をさせて頂きます。

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
1日目

↓■足場の組立になります

職人スタッフが作業をするうえで、足場環境はとても大切です。

良い工事をするには、まずはその環境作りから!

 

S様 どうぞ、宜しくお願いいたします!

 

 

 

足場の組立完了しました! 明日は高圧洗浄となります。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
2日目

↓■高圧洗浄 屋根からです

雨トイからビニール養生を立ち上げます。

屋根の汚れの飛散をできる限り防ぎます。

 

 

 

 

ガルバリウム鋼板の屋根 高圧洗浄です。

圧力は最大に。  素地の劣化している部分を除去します。

途中、洗浄漏れがないか、目視確認もいたします。

 

 

 

 

洗浄 完了です。

明日、屋根作業で見直しをいたします。

 

 

 

 

↓■ジョリパット壁の高圧洗浄

外壁の高圧洗浄です。

圧力を少し落とします。  ガルバリウム鋼板を洗うときは逆です。

 

S様邸のジョリパット壁は凹凸が大きく、吸水性が高い特性があります。

なので、洗浄機のパワー全開で洗うと、湿気をこもらせてしまうことがあります。

(塗装をするのに、下地の水分量が高いのは好ましくないですからね)

 

洗浄機のパワーは外壁の汚れの状態に合わせて、ホドホドな所を狙い施工。

写真はロングノズルですが、短いノズルに付け替えます。

 

 

 

 

ベランダの中です。  床の敷物 洗浄。

 

 

 

 

壁と床面  こちらも洗浄。

 

 

 

 

↓■外構も一緒に洗浄です。

外構の車庫コンクリ  玄関インターロッキング

洗浄で積年の汚れを流します☆

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
3日目

↓■下地処理 ケレン・研磨作業

朝一番 屋根にあがります。

 

ほぼ 高圧洗浄で旧塗膜が落ちましたが、”塗装が残っているヶ所” 素地調整を掛けます。

 

また、雪止めはサビが出てます。

浮きサビをワイヤーブラシを使って除去。

 

 

 

 

↓■屋根 コーキング防水ヶ所

屋根 換気棟の端部

防水コーキング処理がされてます。   これは撤去。

 

 

 

 

マスキング処理をしてから、プライマー塗り。

新しいコーキングを注入し、ヘラで成型。

 

コーキング処理されている所には、同様の処理を。

 

 

 

 

こちらも換気棟。

換気棟を固定しているビス。 防水コーキング処理を施します。

 

 

 

 

↓■ガルバリウム鋼板  塗装作業

雪止めにはサビを不活性化させる特殊塗料を塗ります。

サビに吸い込ませます。

 

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根 下塗り

遮熱系フッ素塗装の下地となる塗装工程です。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
4日目

↓■屋根塗装 サーモアイ4F(フッ素塗料)

S様 屋根の上塗りを始めます。

塗料は、フッ素塗料の遮熱タイプになります。

 

 

 

 

フッ素塗料は耐久性が高い部類です。

 

 

 

 

端部 ケラバ板金  こちらもフッ素塗装。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
日目

↓■屋根 上塗り2回目

屋根のダメ込み作業です。(S様 業界用語っす)

狭い隙間など、ハケで奥まで塗り込みます。

 

 

 

 

屋根全体 上塗り2回目です。

ツヤが大分出てきました!

 

 

 

 

↓■床・地面の養生

玄関タイル 地面の養生。

地面用のシートを全体に広げておきます。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
日目

↓■2階の屋根 ガルバリウム鋼板屋根 仕上げ工程

遮熱系フッ素塗料 3回目 下塗りから含めると、合計4回目。

仕上がりを確認しながら進めます。

 

 

 

 

台風が来る前に、上塗り3回目まで出来ました。

 

 

 

 

↓■窓廻りの防水処理

窓サッシにマスキングを張り、専用プライマーを塗ります。

(プライマー ・・・ 接着剤)

 

 

 

 

コーキングを注入し、中に入り込んでいる空気を抜きながら、成型。

 

 

 

 

コーキング処理の様子です。

この工程をすべての窓サッシに行います。

 

 

 

 

こちらは、雨トイ金具の付け根。  内部の構造用合板まで貫通しているので、防水処理。

 

S様 台風対策として、ネットを巻いておきます。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
日目

↓■ビニール養生

外壁塗装前のビニール養生です。

塗装の仕上がりのライン  工事中の塗料飛散

 

塗装作業をする前の段取りです。。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
日目

↓■南側面 コーキング処理

S様 南側の窓廻り ・ 換気フード

雨が一番多く当たる部分。

 

こちらのコーキング防水処理になります。

 

 

 

 

ジョリパット外壁 と 金属サイディング

こちらの継ぎ目からも雨漏りしますので、コーキング処理。

 

 

 

 

↓■破風板 雨トイ 下塗り

破風板・雨トイの下塗り。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
日目

↓■養生作業

先日仕上げた屋根 汚れないように養生

また、ベランダの中も養生を進めさせていただきます。

 

 

 

 

↓■破風板 軒天 下塗り

素地強化塗料を塗ります。 

下塗りをしっかり塗っておくことで、上塗りの密着性・耐久性を確保(確実にするというか・・・)にいたします。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
日目

↓■玄関周りです

玄関周り  養生をさせて頂き、玄関天井の下塗りを行いました

 

 

 

 

↓■破風板のジョイント処理

雨が入らないように、ジョイントに防水処理。

①屋根と絡む所  ②破風板同士のジョイント

 

両方とも雨漏りにつながるので、大切な作業工程です。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
10
日目

↓■軒天 

軒天の端部。  コーキング処理がされていました。

劣化確認が出来るので、撤去します。

 

 

 

 

マスキングテープを張ってから、コーキング材を注入・・・。

 

 

 

 

↓■ジョリパット外壁の下塗り

Sさま 本日より ジョリパット壁の下塗りを始めます。

浸透型 防かび剤配合 タイプです。

 

 

 

 

給湯配管の中も漏らさず 塗り・・・塗り・・・。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
11
日目

↓■ジョリパット外壁の下塗り (続き)

本日は ジョリパット外壁の下塗りをひたすら行いました。

しっかり乾燥させて、ひび割れ探し・チェックを行います。

 

三男と萩原 2名のチェックを行わせて頂きます。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
12
日目

↓■破風板 ・ 雨トイ

破風板と雨トイ

残りの下塗りの様子です。

 

 

 

 

 

破風板 上塗り。

使用している材料は ”ファインパーフェクトトップ” 

ラジカル制御型と言われ、紫外線による劣化が少ない塗料です。

 

 

 

 

雨トイの裏側  地上からは見えないところなので、載せさせていただきました。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
13
日目

↓■ジョリパット外壁のひび割れ 確認

ジョリパット外壁に下塗りをすると、どこにひび割れが発生しているのか見つけやすくなります。

見積もりの時に確認できなかった所も、目視確認出来ました。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
14
日目

↓■ジョリパット外壁のひび割れ補修

ひび割れには種類があります。

雨漏りにつながる可能性が高いひび割れは、カッターで広げてからコーキング材を注入します。

 

 

 

 

速乾、下地用コーキング材の乾燥を確認したら、防水材を塗ります。

表面のテクスチャー(模様)にできるだけ合わせるように意識して、施工。

 

S様 補修個所は、少しだけ盛り上がります。 

気密性の高い住宅や、外断熱工法・構造用合板張り住宅の場合、雨漏りしても発見が遅くなりやすいので、手堅く作業させて頂きます。

 

はぎ コメント

いやー-それにしてもひび割れが本当に少ないですね! それに、色々手を付けていくと、各部位の処理が的確にされていました。 

建築業者さんの計画・技量だと思います!(^^)!  (上から目線ですいません 汗(__))

 

 

 

 

↓■ジョリパット塗装 上塗り工程

ジョリパット外壁 端部の上塗りです。

ダメ込み という作業工程です。

狭い隙間 ローラーでは、塗り漏れてしまうような所には、固めのハケで奥まで塗り込んでおきます。

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
15
日目

↓■ジョリパット外壁の上塗り

ジョリパット外壁の上塗り工程です。

作業の面を計画しながら、作業を進めます。

 

2面は上塗り1回目

1面は、上塗り2回目まで作業進めております。

 

 

 

 

↓■玄関の屋根 

下地処理をしてから、2液性エポキシサビ止め塗料(変成タイプ)を全体に塗ります。

 

 

 

 

↓■基礎水切り

付帯塗装として、こちらも進めました!

 

 

 

 

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
16
日目

↓■基礎塗装の様子

基礎塗装を行いました!

 

基礎は本来 アルカリ質なのですが、月日を経て、中性化していきます。

基礎のアルカリ質を保持することで、内部の鉄筋のサビ発生を防ぐことが出来ます。

 

※ 基礎塗装はハガレやすいので、専用の塗料を使用いたします。

 

 

 

 

基礎塗装 作業の様子。

 

 

 

 

基礎がきれいになると、家の見栄えが ”ばえますよね”(^^)

 

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
17
日目

↓■ジョリパット壁 上塗り1回目(続き)

上塗り1回目の続きです。  昨日の残りを施工いたします。

 

 

 

 

↓■ジョリパット壁 上塗り2回目

ジョリパット壁 上塗り2回目です。 全体に均一に広げるように塗ります。

 

 

 

 

↓■ジョリパット壁 塗装完成 ネット巻き

外壁が仕上がりました!

推定していたよりもジョリパット塗料を使用しましたが、規定回数の施工 並びに 塗布量を十分確保出来ました(^_^)v

 

足場の壁当て を外しているのでネットを巻いて風抜きができるようにしておきます。

 

S様 引き続き、宜しくお願いします!

 

海老名市S様 ジョリパット壁・ガルバリウム屋根塗装
18
日目

↓■ベランダ床 塗装

ベランダ床 経年的な汚れ、劣化がありますので、トップコートを行います。

写真はプライマー。  塩ビシート専用のプライマー。

 

 

 

 

トップコートです。

2度塗りを行い太陽光からの紫外線劣化を防ぎます。

 

 

 

 

↓■玄関の上  ガルバリウム鋼板屋根

上塗りを掛けていきます。

 

 

 

 

↓■破風板・雨トイなど 仕上げコーティング

破風板 ・ 雨トイなど 仕上げのコーティング材です。

汚れ防止効果があります。

 

 

 

 

↓■玄関周り 上塗り1回目・2回目

ジョリパット外壁 全体の作業が完了いたしました!

 

海老名市S様 金属サイディング部 コーキング
19
・20・21日目

↓■金属サイディング廻り コーキング処理

ベランダの排水管 貫通部の処理

 

排水マスを外して、配管まわりにコーキング処理。

 

 

 

 

 

エアコンドレン配管 外壁貫通部

 

古いコーキング材を撤去 ・ 清掃してから、再コーキング処理。

 

 

 

 

 

窓サッシ周りのコーキング

 

古いコーキング材を撤去 ・ 清掃後、 新しいコーキング材を注入。

 

 

 

 

 

シャッターBOXの上部。  ここは1番要注意です。

 

古いコーキング材を撤去 ・ 清掃してから、奥までコーキング材をしっかりと注入します。

シャッターBOXの上部には雨水がたまるので、漏水しやすくなります。

コーキング材は防水材です。  相性を考え、適切に処理します。

 

 

 

 

 

金属サイディング コーナーまわり

 

窓まわり

 

ジョリパット外壁との接合部

 

 

金属サイディングについて、コーキング処理を一挙にご案内させて頂きました。

作業時間は2日~3日間程かけてます。

 

各所の仕上げ工程になります

↓■玄関屋根 仕上げ作業

玄関の屋根です。

ガルバリウム鋼板屋根 上塗り2回目・3回目になります。

 

 

 

 

↓■付帯部の仕上げ

エアコン配管テープです。  壁内配管されていますが、室外機と接続する部分のテープ巻き。

全体の仕上がりが良くなるように、施工させて頂きます。

 

 

 

 

ガス配管のバンド。 S様とのお約束作業です。

バンドを新しい物に交換させて頂きました!

 

 

 

 

基礎水切り   基礎塗装の仕上げです。

 

 

 

 

ガス配管の鎖  これもサビサビ・・・(�汗

外壁にサビ跡が付着するので、交換しておきました。

 

ベランダ床防水 排水口 メンテンナンス

↓■ベランダ床 排水のメンテナンス(雨漏り補修)

 

大工と萩原による雨漏り調査で、

ベランダ排水口、”排水接続部” からの雨漏りと推察できました。

使用されている排水金物の設計図を確認し、必要な処置をします。

 

メンテナンス作業はシンプルですが、記録にもなるので、写真にてご解説をいたします!

 

 

 

 

↓■ベランダ排水口 雨漏り補修作業

先日、萩原が応急処置をした状態です。

 

 

 

 

”排水金物” と ”防水塩ビシート” の接合に異常がありましたので、その部位を撤去。

排水金物の廻りに、防水コーキング。

 

 

 

 

下地処理の様子。

 

 

 

 

 

次工程

・ 塩ビシート防水用の層間プライマー

 

・ ウレタン防水材 2回塗り

 

ウレタン防水、2㎜~3㎜の厚みが確保できるように意識して作業。

厚みが薄いと、すぐに亀裂が入ります。

 

 

 

 

最後の仕上げ。

ウレタン防水 = ゴム系の材料なので、紫外線対策。  トップコート。

 

S様 これを他の排水口にも同様に施工いたしました。

工事後の雨漏り確認調査で、漏れは確認出来なかったので、これにて完了となります!。

 

 

 

 

 

~外壁リフォーム工事 外装の色んな所の補修工事~

ジャパンテック神奈川では、工事中の様子をお客様が確認できるように作業写真を更新しております。

もし、『うちの家と同じ壁だ』 『うちとおなじ屋根だ』 と思われた方。

一切の手抜きも工程も減らしておりませんので、あなたの家の塗装工事成功の為に、作業内容は参考にして頂ければと思います。

塗装工事で一番大切なのは、傷みに合わせた作業内容と下地調整です。 
外壁3回塗りは当たり前。傷みがひどければ、4回塗り・5回塗りと増やしていきます。 


0120-770-591

■ジャパンテック神奈川の外壁塗装工事 実績

>>>  (18区 すべてのエリア)

>>>  (7区 すべてのエリア)

>>>  相模原市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、厚木市、愛甲郡

>>>  鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市

>>>  藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡

>>>  平塚、秦野、伊勢原、小田原、二宮、南足柄、足柄上郡下郡

>>>  世田谷、町田市、八王子市、調布市、多摩市など

 

 

電話番号「0120-770-591」

電話番号「0120-770-591」


 

工事後のアフターサービス 点検報告です

アフターNO,2409

外壁塗装 2023年点検

綾瀬市フッ素塗装 外壁塗装点検

スレート屋根のメンテナンス補修・ジョリパット壁の点検・補修です。

詳細を見る

アフターNO,2408

外壁塗装 2022年点検

綾瀬市フッ素塗装 外壁塗装点検

スウェーデンハウス住宅のアフター補修作業の様子です。

詳細を見る

アフターNO,2407

外壁塗装 2022年点検

綾瀬市フッ素塗装 外壁塗装点検

門ペイ(外構)のアフター補修作業の様子です。

詳細を見る

ジャパンテック神奈川

ジャパンテック神奈川
神奈川県綾瀬市寺尾本町3-6-2

更新日 2024年2月22日(木曜)
外壁塗装ならジャパンテック神奈川へ

  • 現在のサイトです
  • 遮熱サイトへ
  • 光触媒塗装サイトへ
  • アフターサービス日記
  • 施工事例