超 現実主義!家の塗替え専門店 ジャパンテック神奈川
私たちがお伺いします
電話番号「0120-770-591」

サイディング・コロニアル屋根のコンディションに合わせた塗装方法

1日目から工事完了まで

横浜市戸塚区 サイディング外壁塗装

【F様邸・塗装工事のはじまり~終わりまでの全て】
サイディング外壁塗装の様子を、このページでご説明させて頂きます。

「家を守るための作業」・「雨漏り対策」・「塗装で塗ると見えなくなる下地処理」・「工事の裏側」を、ご確認ください。

10年~15年に一度の塗替え工事。
全力で工事をさせて頂きます。

 

 

 

 

 

■ コーキング目地の劣化
施工ポイント(抜粋)

 

外壁塗装 神奈川 サイディング塗装

サイディング目地 コーキングの割れです。

ここから雨が壁の内側に入ることがあります。

 

 

外壁塗装 神奈川 サイディング塗装

コーキングの幅 ちょうど10㎜ほどです。

適正サイズです。

色々な状況を確認してから

使用するコーキング材を選んでおりまます

 

 

 

■ コロニアル屋根  塗装前
施工ポイント(抜粋)

 

外壁塗装 神奈川 屋根塗装

コロニアル屋根の塗装前です。

 

 

外壁塗装 神奈川 屋根塗装

棟包み板金のつぎめ(ジョイント)

雨が入り込む場所なので、きちんと補修します。

 

 

 

工事完了写真

 

外壁塗装 完了写真

 

 

屋根塗装 完了写真

 

 

F様との記念写真

 

 

 

1日目 塗装作業

横浜市戸塚区 サイディング塗装

≪ 工 事 仕 様 ≫

■サイディング外壁  アートフレッシュ (通気型塗料 ツヤ無しマット仕上げ)

■コロニアル屋根   サーモアイSi (太陽光反射(熱反射系)塗料)

■付帯塗装(壁以外) ファインパーフェクトトップ (日本ペイント)

■コーキング      変成シリコン (高耐候タイプ)

■ 足場の組み立て

 

足場の組立てです。 

明日は高圧洗浄にお伺いします。  ご近所のへの挨拶まわりも、させて頂いてます。

 

2日目 塗装作業

■ 本日は 高圧洗浄です

コロニアル屋根の洗浄

 

 

雨トイの中の中のゴミも清掃します。

 

 

 

本日は高圧洗浄です。  まずはコロニアル屋根から洗います。

 

■ 外壁サイディング  高圧洗浄

2階のサイディング壁です。洗浄中

 

 

1階のサイディング壁。

青カビ・藻(モ)を洗い落とします。

 

 

■ 駐車場の土間コンクリート

車庫です。  きれいになると気持ちいいですよね!

 

 

3日目 塗装作業

■ 幕板のジョイント(つぎめ)  防水処理

幕板のつぎめの防水コーキング材を交換します。

 

 

タップリと注入します。

 

 

■ 幕板 の 上側

幕板の上部から少し雨が入っていたようです

 

 

防水処理をしますので、まずは接着を塗ります。

 

 

続けて、幕板の上部に防水コーキング材を

注入します。

 

 

 

幕板の上部は、必ず下地調整すべき所の一つです。

 

■ 破風板のジョイント(つぎめ)

こちらは屋根と絡む板 破風板です、

ジョイントを交換します。

 

 

新しい防水コーキング材を注入します。

 

 

 

塗装工事の防水処理 下地処理は一番大切な作業です。

塗装が長持ちするかしないかは、この下地調整品質で決まります。

 

 

4日目 塗装作業

■ 雨トイを一度切り離します

雨トイの切断

(交換ではありません)

 

雨トイの脇にサイディングのジョイントが有ります。

丁寧に作業をする為に、一度、雨トイを外しておきます。

 

 

■ 幕板 強く固める作業

幕板 劣化が激しいので、
強固に作り直します。

(まずは下塗り)

 

 

下地調整材を塗ります。

 

 

全体がグレー色です。

乾燥すると黒くなります。

 

 

乾燥して、黒くなりました!

 

 

■ サイディング目地 撤去

サイディング目地

古いコーキング材を撤去します。

 

 

あらら、なんだかボソボソでして・・・

 

 

サイディングの裏底にも密着しています。

これは、正規のコーキングの状態ではないです。

(これは3面接着と言って、正しくコーキングが機能することが出来ない状態です)

 

 

 

コーキングは底面に密着してはいけません。

サイディング両脇・底面、合計3面に密着していると、ムーブメントして稼働することができないです。

 

正しくは、サイディング両脇のみに密着させる、 2面接着で仕上がらなければなりません

この度の工事で、きちんと直しておきたいと思います。

 

 

【サイディング コーキング目地の交換方法】 

5日目 塗装作業

■ サイディング目地 ひたすら撤去

サイディング目地の撤去作業です

 

 

コーキング材が裏底に密着しています。

 

F様 撤去に時間がかかりますが、

この作業は重要なので時間をかけさせてください。

 

6日目 塗装作業

■ サイディング目地 コーキング

目地の両脇にマスキングテープを張ります。

そして、プライマー材を塗ります。

 

 

目地の奥底に、ボンドブレーカーを張ります

 

これを張った面には、

新しいコーキング材は密着しません。

(これが重要です)

 

 

新しいコーキング材(高耐候タイプ)

を、あふれ出るくらい注入します。

 

 

ヘラでしっかり押さえて、

内部に空気がたまらない様にします。

 

 

マスキングテープをはがして完了です。

 

 

 

サイディング工事の一番重要な作業  
コーキング目地の交換です。

 

【サイディング コーキング目地の交換方法】

 

7日目 塗装作業

■ サイディングのひび割れ補修

サイディング壁のひび割れです。

写真では、ひび割れをマーキングしているので、

見やすくなってます。

 

 

ひび割れ Vカットします。

脆弱な部分を取り除くさぎょうになります。

 

 

 

ひび割れは塗装するだけではだめです。

きちんと直さないと再び割れてきますので注意が必要です。

 

 

【サイディング外壁塗装が必要なのはなぜか?】

 

■ ひび割れに伸縮防水材を注入

広げたひび割れに伸縮防水材を入れます。

また、補修跡が目立たない様にします

 

 

ひび割れ あちこちにありました。

1本1本直してあります。

(南側面)

 

 

西側面にもたくさんありました。

補修済みです

 

 

8日目 塗装作業

■ エアコン配管カバー  外しました

エアコン配管です。

カバーを外して、外壁が塗り込めるようにしました。

 

 

■ サイディングのコーナー(角)

サイディングのコーナーがボロボロに、、、

強化シーラーをたっぷりと塗り込みます。

 

 

続いて、強化防水材を塗り込みます。

元々のサイディングをより強化します。

 

 

強化防水材を2度・3度塗り込んで固まった状態。

 

この部分の下地調整は完了です。

9日目 塗装作業

■ サイディング コーキング工事

サイディング目地コーキング

 

 

ベランダ手すり  ここは雨漏りしやすい所

 

 

窓サッシ回り。

 

 

壁と軒天 ジョイント。

 

 

出窓の上部。

外壁のひび割れ(黒い所)も補修済みです!

 

 

 

塗装工事で大切なのは、雨漏りしない様に下地処理をキチンとすることです。

コーキング作業は一番大切な作業になります。

 

10日目 塗装作業

■ 今日も下地コーキング作業

窓まわりのコーキング補修①

 

 

窓まわりのコーキング作業②

 

 

 

窓サッシ回りのコーキング作業です。  

時間はかかりますが、一つ一つのサッシに処理していきます。

 

■ ベランダ排水

ベランダの排水です。

このままでは雨漏りが止まりません。

 

 

止水 防水処理をしておきました!

 

 

11日目 塗装作業

■ 直したコーキング  その上に特殊プライマー

特殊プライマーです。

これを塗ることで、コーキングの油分が表面に出てくることを防げます。

 

 

使った材料は こちらの商品です。

 

 

■ サイディング壁の下塗りです

下塗りをしている様子です。

白い塗料が下塗りです。

 

 

こちらは1階の外壁。

下塗りを進めます。

 

 

 

下塗りとは、上塗りとサイディング壁を密着させるために塗る材料です。

 

13日目 塗装作業

■ 密着不良を起こしていた所  下地強化塗料

以前の塗装工事で密着不良を起こしていた所です

下地強化塗装をして問題を解決します。

 

 

こちらも密着不良部です

直します

 

 

■ サイディング塗装  上塗り 

上塗りです。

F様、お打合せしました塗料、アートフレッシュです。

塗装厚みを確保しながら仕上げます。

 

 

 

 

 

2階の外壁です、

上塗りを行いました!

 

 

14日目 塗装作業

■ 2階の外壁 仕上げ

2階のサイディング壁です。
仕上げ塗装をかけます。

 

 

狭いすき間はハケで奥まで塗り込みます。

 

 

15日目 塗装作業

■ 1階サイディング外壁 仕上げ塗装

今日は1階のサイディング壁の仕上げを行います。

タップリと塗料を付けて、

凹凸全体に均一に塗り広げます。

 

 

1階の外壁

2階の外壁

仕上げ塗装を行いました!

 

残りは屋根 雨トイ 破風板などです。

工事の6割が完了した所です。

引き続き宜しくお願いします!

 

 

16日目 塗装作業

■ 雨トイ・幕板  上塗り

雨トイの塗装です。 

超耐久タイプの塗料です。

(ファインパーフェクトトップという材料)

 

 

幕板の塗装 上塗りです。

下地の防水処理も万全にしてありますので、

上塗りで紫外線対策をします。

 

 

17日目 塗装作業

■ 破風板 塗装をすべてはがします

破風板に下塗りをしたのですが、何やら、
塗装の状況がおかしいです。

 

 

密着度を調べるためのテープを全体に張り、

確認してみると、

あらら、、、 全部はがれます(汗

 

新築時の塗装で下塗りがされていなかったようです。

 

 

一度 全ての塗装をはがしておきました。

下地調整が一番大切です。

 

 

続きまして、下塗り(今回は下地強化塗装)

 

 

下塗りが乾燥したら、
表面がカチカチに固まりました。

 

これにて、下地調整が完了です。

 

 

18日目 塗装作業

■ 破風板の塗装

昨日、下地調整が完了した破風板。

 

上塗りを行います。

 

 

 

 

 

■ コロニアル屋根塗装  下塗り 

下塗りです。

古い塗装と、新しい塗装の接着剤の役目になります。

 

 

棟押さえ板金のつぎ目。

雨漏り対策 防水処理をしておきましょう

 

 

棟押さえ板金、 強風で飛ばされることがあります。

築20年以上ですので、補強固定もしておきましょう。

 

 

■ 外壁  配線をもとに戻します。

外壁塗装をする為に、外していた配線。

元通りに戻しました。

 

 

F様 いつもありがとうございます(#^^#)

とてもうれしいです。(*^-^*)

 

 

19日目 塗装作業

■ コロニアル屋根  上塗り1回目

コロニアル屋根の上塗りです。

遮熱シリコン塗料 1回目です。

 

 

屋根の先端。 

地上から見えない部分です。

 

F様 写真でご確認頂ければと思います。

 

 

20日目 塗装作業

■ 付帯塗装 仕上げ

破風板の仕上げ。

下塗りから上塗りまで合計4回目の塗装

 

 

雨トイの塗装です。

 

 

■ スダレ用のフック

スダレ用のフックを取付しました。

防水処理もしてありますので、

ご安心してご利用ください。

 

 

■ 屋根の重なり目  縁切り・タスペーサー取付

屋根の重なり目を広げる作業です。
ここを広げておくと、

雨がたまらずにすき間から出てくるようになります。

 

 

21日目 塗装作業

■ コロニアル屋根の仕上げ塗装

塗装の厚みを確保するように、
塗料をローラーに多くつけて塗り込みます。

 

 

F様 仕上がりの写真です

ペンキは薄めず 濃厚な塗料で塗り込みました。

 

 

使っている塗料は、「サーモアイSi」です。

日本ペイント製です。

 

 

■ 外壁サイディングのヨコ目地

サイディングのヨコ目地を埋めます。

 

雨漏り調査をしていると、

ここから漏れているお客様宅が結構あります。

 

強風を受ける面を中心に処理をします。

 

 

22日目 塗装作業

■ サイディングの曲がり角

サイディングが直角になっている所は良いのですが、写真のように少し角度が開いている所は、

亀裂が発生しやすく、雨漏りしやすい部分になります。

 

 

F様 風当たりが強いので、

サイディングの角度に合わせた板金を作りました。

 

取り付けて、防水性を万全にしたいと思います。

 

 

23日目 塗装作業

■ サイディング塗装  最後の仕上げ

サイディングを塗装するために、

エアコンカバーを外していました。

 

 

 

エアコンカバー

元通りに復旧いたしました!

 

 

玄関手摺りです。
木製で、傷みが出てます

 

 

せっかくなので、塗り込んで

ササクレなどの対策になるようにしておきました!

 

24日目 塗装作業

■ 足場の解体   仕上がりの様子

サイディング外壁塗装
コロニアル屋根塗装

完了しました。

 

 

 

サイディング外壁塗装
コロニアル屋根塗装

完了しました。

ベランダ床 防水工事

■ 作業日数は3日間です

防水をする前にまずは清掃、素地調整をします。

 

 

防水の下塗りです。

 

 

特殊シートを全体にはります。

これを張ると、古い防水材からの悪い影響を受けなくすることが出来ます。

 

 

立上りは補強メッシュを張ります。

 

 

立上り 防水材を塗り込みます。

 

 

床面にも防水材を流し・塗り込み

 

 

室外機は 専用の”馬”という工具を使ってあげておきます。

 

 

防水 2回目です。
床面・立上り面ともに防水を塗り込んでおきます。

 

 

防水主剤 2回目 完了です

 

 

作業3日目 最終日

最後のトップコート。

 

 

仕上がりです!

ベランダの床防水 仕上がりました!

防水層の厚みは3㎜を目安に作業してあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~外壁リフォーム工事 外装の色んな所の補修工事~
今日から我が家はキレイにかわる
外壁塗装リフォーム

■塗替え 防水 屋根交換工事なら
0120-770-591 0120-770-591 にご連絡下さい

■ジャパンテック神奈川の外壁塗装工事 実績

>>>  (18区 すべてのエリア)

>>>  (7区 すべてのエリア)

>>>  相模原市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、厚木市、愛甲郡

>>>  鎌倉市、逗子市、横須賀市、三浦市

>>>  藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡

>>>  平塚、秦野、伊勢原、小田原、二宮、南足柄、足柄上郡下郡

>>>  世田谷、町田市、八王子市、調布市、多摩市など

 

 

電話番号「0120-770-591」

電話番号「0120-770-591」


 

工事後のアフターサービス 点検報告です

アフターNO,2409

外壁塗装 2023年点検

綾瀬市フッ素塗装 外壁塗装点検

スレート屋根のメンテナンス補修・ジョリパット壁の点検・補修です。

詳細を見る

アフターNO,2408

外壁塗装 2022年点検

綾瀬市フッ素塗装 外壁塗装点検

スウェーデンハウス住宅のアフター補修作業の様子です。

詳細を見る

アフターNO,2407

外壁塗装 2022年点検

綾瀬市フッ素塗装 外壁塗装点検

門ペイ(外構)のアフター補修作業の様子です。

詳細を見る

ジャパンテック神奈川

ジャパンテック神奈川
神奈川県綾瀬市寺尾本町3-6-2

更新日 2024年11月16日(土曜)
外壁塗装ならジャパンテック神奈川へ

  • 現在のサイトです
  • 遮熱サイトへ
  • 光触媒塗装サイトへ
  • アフターサービス日記
  • 施工事例